コミ協サロン25

さる7月1日 地域の方々とフレイルについて講師を招き、一緒に学びました。
フレイルとは・・・予防を言います
フレイル予防にも役立つ補聴器についても説明していだきました
食事運動脳トレーニン
脳トレーニングでは指遊びやまちがい探しを行い、多いに盛り上がりました
食事はよく噛み、脳に刺激が行き脳の活性化につながる
それを取り入れながら健康に役立てましょう
越谷市民謡愛好会の方に、越ケ谷音頭の指導を受けました。
皆さんで楽しく体を動かすことによりフレイル予防になります。
参加者の皆様に手作りのちらし寿司とお吸い物を振舞い、喜んでいただきました

  

   

    

ホームへ戻る